POP書体│垂れ幕・懸垂幕の印刷、作成は専門工場におまかせください。卸売りならではの低価格、業界最速お届けをめざします!

垂れ幕と横断幕のオリジナルデザインでの製作なら、激安販売の作成工場にお任せ下さい。

専門スタッフ待機中どんなご相談にもお答えします。

トップページ書体見本>POP書体

POP書体

POP 1体

POP1体はPOPフォントの中でも代表的な書体です。手書きのチラシなどで描きやすいように考案された文字が多いのが特徴です。

お客様の目をひくようにアイキャッチ効果の高い様々なシーンで活躍するフォントとなっております。

POP 1体(チラシを手書きで描いたよな人の目をひく書体)

POP 2体

POP2体は描き始めと描き終わりにハネ、トメ、ハライなどが大きく表現されているのが特徴です。

POP体で力強い印象を与える文字をお探しのお客様にピッタリのフォントです。

POP 2体(ハネ、トメなどが大きく表現された書体)

角POP

ペン先の平らなマジックで描いた文字に一番近い書体です。

文字の線が右上がりになっているので勢いがあるのが特徴です。

角POP(ペンで描いた文字に一番近い書体)

POP コン

POP1体を元に明朝体のような細い横の線に対して、太い縦の線が特徴のPOP書体です。

POP コン(細い横線と太い縦線が特徴の書体)

まるもじ

女の子らしい丸く可愛らしい手書きを表現した書体です。

カフェや雑貨屋さんなどに似合うフォントです。

まるもじ(女の子らしい丸く描かれた書体)

愛は横の線を湾曲に表現し、線の太さに変化をつけた書体です。

愛(線の太さに変化をつけた書体)

POP ステンシル

POPステンシルは「POP1体」を元に線の両端をギザギザにしているのが特徴の書体です。

POP ステンシル(両端がギザギザになっている書体)

ブラッシュRD

ブラッシュRDは「まるもじ」を元に線を太く、描き始めのみ四角にしているのが特徴の書体です。

ブラッシュRD(描き始めのみ四角担っている書体)

ブラッシュSQ

ブラッシュSQは「ブラッシュRD」のように描き始めだけではなく、描き終わりも四角になっているのが特徴の書体です。

ブラッシュSQ(線の描き始めと終わりが四角になっている書体)

POP クリップ

POPクリップは「POP1体」を元に直線の両端が枝分かれしているのが特徴の書体です。

POP クリップ(両端が枝分かれしている書体)

インライン

インラインは丸ゴシック体をもとに、文字の中心に線を加えたのが特徴の書体です。

インライン(文字の中心に線を加えた書体)
  • 無料お見積りはこちら
  • メールでのお問い合わせはこちら